\\クラベル//
~調味料から考えるわたしたちの食生活~
多様な面から「わたし」を知るutenacafe。
今回は、utenaworksインターン生のHaruaさんと共に企画!
味に敏感な子ども達にぜひ体感して欲しい
“五感”をフルに使った体験型イベントです。
「見る」「聞く」「触れる」「嗅ぐ」「味わう」
5つの感覚を呼び覚まして、
「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」
味を生み出す“五味”の世界を味わってみませんか?
「お塩ってよく見るとこんなに綺麗な結晶!」
「お砂糖…種類によってこんなに甘さが違う?」
「お塩だけれど…うま味を感じる?!」
いろいろな素材を食べ比べて、
自分にぴったりな味を見つけます。
「はたらく、はたらかないの二択じゃなく、
どうやって人生(1日)を送るか。を考えたい。
お金をもらうことが“はたらく”とするのではなく、
生活を送るための営みを私の言う“はたらく”と定義したい。」と話すHaruaさん。
そうした思いのもと、
より“楽しく、健康で、おいしい暮らし”を送れるよう、
Haruaさんから、はたらくみなさんへの応援イベントが出来上がりました。
😊「食べるって楽しい!」
こどもたちも一緒に
Haruaさんと美味しい時間を過ごしましょう☺
―――――――――――――――――――
日時:8月2日(火)11:00~12:30
場所:TRAFFFIC
utena works インターン生 Haruaさん
\\Ucoinで紡ぐ未来//
「ユーモ」という名の
電子マネーを聞いたことはありますか?
「円から縁へ、交換から共感へ」をキャッチフレーズに
非営利株式会社eumo 新井さんが開発した
新しい電子マネーeumo(ë)。
今回は、eumo(ë)の流れを汲む
ウエダ本社発行《Ucoin》を介して広がる
共感資本社会を紐解いていきます!
「キョウカンシホンシャカイ?」
「なぜ、ウエダ本社がUcoinを発行しているの?」
「Ucoinをどうやって使う?」
Ucoinを通じて、お互いの活動に共感し、応援し合う
人・企業…そして地域。
取引き状況の分かるアプリを見ながら
ウエダ本社 森島さんが、みなさんをご案内します!
Ucoinの世界を知ったら、普段のお買い物も、
世界がちょっと違って見えてくるかも?!
みなさんのお越しをお待ちしています🥰
―――――――――――――――――――
日時:8月9日(火)11:00~12:00
場所:utenaworks/zoom
森島 啓太
utena cafe の風景
過去の開催レポートはinstagramよりご覧いただけます。