\\かぞくを育む暮らしのトリセツ//
~こどもと栄養~




新学期がスタートし、こころの状態が
わくわくドキドキ不安定になりがちな4月は、
栄養たっぷりの食事でお子さんをサポート👍
今回のutenacafeは、
食材の組合せや食べ方の工夫で、
ぐーんと吸収力が変わってくる栄養素のお話。
ワークでは「しっかり栄養吸収レシピ」を
みんなで考えますよ~😋
栄養素が身体に入っていく仕組みを知って
献立を考えると、食卓が変わってきます!
お子さんが、小さい時から
食生活に取り入れてみましょう
子ども達の健やかな成長を願って、
utena cafeでお待ちしています🥰
ー・ー・ー・ー
日時:4月5日(火)11:00~12:00
場所:utenaworks/zoom
講師:樽本敦子
\\たった一言で変わる未来もある//
~伝える・伝わる家族時間~




今回のutenacafeは、
17年以上に渡り、
1000組のウェディングを担当、
「婚礼司会こそ天職🥰」と笑顔で語る
智子先生をお迎えします。
みなさんは、年月を重ねた夫婦が
感謝の気持ちを伝え、
改めて愛を誓い合うセレモニー
「バウ・リニューアル✨」という言葉を
ご存知ですか?
現在は、
それぞれのご夫婦にじっくり寄り添った
世界に一つしかない「バウ・リニューアル」を
企画・開催している智子さん。
セレモニーを始められたきっかけや
そこに込められた願い、
子育て中のモヤモヤや失敗談、
ご家族への深い愛情まで
たっぷりお届けします💕
「ありがとうでも、バカヤロー!でもいいのよ」
たった一言、
伝えることから変わる家族の時間。
伝わった時、新たにはじまる家族の時間。
utena cafe
カフェのようにゆるりと
おしゃべりしながら、学びの時間。
みなさまのお越しをお待ちしています🥰
―・-・―・ー
日時:4月12日(火)11:00~12:00
場所:utenaworks/zoom
講師:宮田智子
\\いいとこ、のばそ!//
~カラータイプで発見!子どもの個性~




今回のutenacafeは、
「愛情が伝わる子育て」を提唱する
utenaきっずでもお馴染みの
上田久美子先生をお迎えします。
🤔「うちの子、学校に慣れるかしら?」
😞「お友達できるかな?」
😫「忘れ物したらどうしよう?」
実は、お子さん以上に、
お母さんが心配していることも多い
新学期の4月🌷
カラータイプカードと質問シートで、
お子さんの個性を分析し、
“いいとこ”を
にょきにょき伸ばしてみませんか?
個性が分かると、
「うちの子こういうとこあるよね。大丈夫!」と
お子さんの行動をおおらかに見守ることができます🤗
utena cafe
カフェのようにゆるりと
おしゃべりしながら、学びの時間。
みなさまのお越しをお待ちしています🥰
―・-・―・ー
日時:4月19日(火)11:00~12:00
場所:utenaworks/zoom
講師:上田久美子
\\しあわせを紡ぐ会//
~今のわたしをアウトプット~




utena worksでは、
2019年に京都流議定書で講演された
幸福学研究の第一人者 前野隆司教授の
「幸せの4因子」を大切にしています。
私たちに幸せを運んでくれる
四つの心的要因🍀
(1)やってみよう😁
(2)ありがとう🤗
(3)何とかなる😉
(4)ありのままに😊
今回のutena cafeは、
ワークや発表を通じ、
幸せの四因子を実践する
アウトプット会。
・・・
わたしの中の
小さな強みを見つけて
「やってみよう」を呼び起こし、
ちょっとした雑談や人とのつながりで
「ありがとう」を育んで、
細かいことや失敗を気にせず、
「何とかなる」とチャレンジ✨
人の目を気にせず、
自分らしく「ありのまま」に。
自分軸に従って行動してみましょう😀
・・・
utena cafe
カフェのようにゆるりと
おしゃべりしながら、学びの時間。
みなさまのお越しをお待ちしています🥰
―・-・―・ー
日時:4月26日(火)11:00~12:00
場所:utenaworks/zoom
講師:樽本敦子
utena cafe の風景
過去の開催レポートはinstagramよりご覧いただけます。